Fulfullコラム

「初心者大歓迎」って本当?資産形成スクールの実態をすべて語ります

2025.08.12


「資産形成に興味はあるけど、自分にできるか不安…」

「投資って難しそう、初心者には無理なんじゃ?」

そんなふうに思っている方は多いはずです。

この記事では、僕が主宰する資産形成スクールの“リアル”を、良いことも悪いことも含めてすべてお話しします。

スクールの雰囲気やサポート内容、実際の受講生の声まで知ることで、あなたに合う場所かどうかが判断できるはずです。

まずは、ちょっと変わった切り口からお話しさせてください。家庭菜園と投資の意外な共通点についてです。


家庭菜園と投資の共通点(体験がもたらす学び)

最近、我が家の家庭菜園が猛暑でしなしなになってしまいました…。

でもこの経験も、子どもたちにとっては大切な学びの一つです。

自分で育てたものを自分で食べる――。

その「しくみ」を体験することは、お金の教育にも通じます。

投資だって同じ。「なぜ増えるのか」「なぜ減るのか」を、自分の肌で感じることが大切です。

便利すぎる今の時代だからこそ、“体験する教育”の価値はどんどん高まっています。

そんな考え方が、僕のスクール作りにも深く関わっています。

では、実際にどんなスクールなのかをご紹介しましょう。


資産形成スクール「ふるふるハイブリッドスクール」とは?

初心者でも一歩ずつ進めるよう、カリキュラムとサポート体制を整えています。

▶▶▶ ふるふる|投資の学び場

ここでは、主な内容をご紹介します。

カリキュラム概要

  • 初心者向け教材(キンダーガートン)
    14項目の基礎動画と小テストで、2週間〜1ヶ月で投資の土台が身につきます。
  • FX実践パート
    アプリの導入からデモトレード、そしてリアル運用へステップアップ。
  • 週1回のZoom勉強会(月曜夜)
    水平線やトレンドラインなどをライブで実技練習。
  • ひよこクラス(超初心者向け)
    毎月開催。投資の入り口をさらに噛み砕いて解説。
  • リアル勉強会&懇親会(2ヶ月に1回)
    全国の仲間と直接会って学べる貴重な機会。
  • オープンチャットで質問OK
    現役メンバーや講師がいつでもサポート。

この仕組みがあるからこそ、年齢や経験を問わず多くの方が一歩を踏み出せています。

では、実際にどんな人たちが学んでいるのかを見てみましょう。


どんな人が参加しているのか?

受講生の背景は本当にさまざまです。

  • 投資未経験の主婦
  • 離婚後の不安を抱えるシングルマザー
  • 副業禁止の会社員
  • 公務員、経営者、自営業
  • 88歳のおじいちゃんまで!

年齢も20代〜70代と幅広く、「投資なんて無理」と思っていた人たちがスタートしています。

つまり、誰でも始められる仕組みがあるということです。

ただ、始めるときには誰もがある“壁”にぶつかります。その壁について次でお話しします。


初心者がぶつかる“最初の壁”とその解決策

ほとんどの方が最初に感じる不安はこんなものです。

  • 「知らない自分が恥ずかしい」
  • 「みんなに置いていかれそう」
  • 「質問したらバカだと思われない?」

でも心配はいりません。

スクールにいる人は全員、ゼロからのスタートです。

仲間や先輩投資家がいて、一緒に学び合う空気があります。

特に「わからない」はむしろ歓迎される文化を大事にしています。

質問しやすい環境があることで、成長スピードは確実に上がります。

そんな安心感をさらに支えているのが、質問対応の仕組みです。


6. よくある質問とその対応

初心者が気になる代表的な質問は、次のようなものです。

  • FXや株って怖くない?
  • つみたてNISAとiDeCoの違いは?
  • 保険で運用するってどういうこと?
  • 子どもの将来資金の備え方は?

これらはすべて個別に対応しています。

さらに、質問内容は教材として蓄積し、他の受講生も学べるよう仕組み化しています。

こうしたサポートの結果、受講生からはたくさんの嬉しい声が届いています。


7. 実際の受講生の声

  • 「もっと早く知っておけばよかった」
  • 「夫婦でお金の話をするようになった」
  • 「子どもにもお金のことを教えたいと思えた」
  • 「積み立てだけが正解じゃないと知って驚いた」

リアル勉強会で「本当に存在するんですね!」と握手されたことも(笑)

最近では、元受講生が講師として活躍する嬉しい循環も生まれています。

こうした環境づくりの背景には、僕自身の信念があります。


8. 「初心者大歓迎」が本当な理由

僕は「知っている人だけが得をし、知らない人が損をする」世の中はフェアじゃないと考えています。

だからこそ、学校では教えてくれないお金のことを、みんなで学び合う場所を作りたい。

必要なのは“学びたい”という気持ちだけ。

経験や年齢、立場に関係なくスタートできる環境を整えてきました。

では最後に、この記事を読んでいるあなたへのメッセージです。


9. まとめと行動への一歩

お金が増えると、人生の選択肢は広がります。

  • 働き方を変える
  • 家族と過ごす時間を増やす
  • 子どもの教育にもっと投資する

どれも、お金があるからこそ叶うことです。

かつて「私には無理」と思っていた過去の僕自身を、今の僕なら全力で応援します。

だからまずは、気軽に無料相談や勉強会に来てみてください。

📌 初回無料相談はこちら
👉 https://coubic.com/fulfull/898030
📚 最新の勉強会情報をチェック
👉 https://fulfullnomori.fulfull.jp/top2/

ブログ一覧に戻る