Fulfullコラム

仕事がゲームになる!?境界線をなくす働き方

2023.11.07


「仕事は生活の義務」と感じていませんか?

でも、もし仕事をゲーム感覚で楽しむことができたら、毎日がもっとワクワクするはずです。

この放送では、仕事と趣味の境界線をなくし、職場を楽しいゲームフィールドに変える秘訣(ゲーム理論を応用)について、ご紹介します。

この放送の要点を確認!

今回のポイント

今回のエピソードでは、ゲームのコンセプトを仕事に応用する方法について話しをしました。

僕は、自分の仕事や人生をゲームと考えることで、目標に向かって楽しみながら進めるようにしています。

仕事でもゲームのように報酬や挑戦を設定し、自己成長やモチベーションの向上を図るなど、工夫があるといいですよね。

また、謝罪やクレーム対応などの難しい状況にもゲームのようなアプローチで取り組みます。

楽しみながら解決していくということです。

このエピソードでは、仕事をゲームとして捉えることでストレスを軽減し、新たな視点で仕事に取り組む方法をお伝えしています。

仕事がゲームになる!?境界線をなくす働き方

仕事にゲーム的な感覚を応用することは、以下のような3つのメリットがあります。

①ストレスの軽減
仕事を趣味のように捉えることで、プレッシャーをポジティブな挑戦に変えることができます。
ストレスは、やる気の源に変わるのです。

②生産性の向上
ゲームは目標を達成するための動機づけになります。
仕事にゲームの要素を取り入れれば、自然と生産性が上がるでしょう。

③継続的な学習:
ゲーム感覚で仕事に取り組むと、失敗を恐れずに新しいことにチャレンジしやすくなります。
これがスキルアップにつながります。

ゲーム理論の応用

仕事をゲーム化することで、目標達成への道がより明確になります。

例えば、小さなタスクをクリアするたびに自分にポイントを与え、一定数たまったらボーナスを設定するなど、ゲームの報酬システムを仕事に取り入れるのです。

具体例【ケーススタディ】

放送では以下の例をご紹介しました。

・ゲーム開発者が趣味で作成したアプリが、世界中で愛される作品になった実話

・業務効率化のために開発したソフトウェアが、予想外の製品化を遂げ、市場に革新をもたらした例

僕の体験談

・実際に某ヤマト運輸時代に私が経験した、仕事の問題をゲーム攻略のように解決した経験

プロジェクトをゲームのステージクリアのように段階的に進めていった話をしてます。

仕事と趣味の境界線を取り払うことで、職場がもたらす可能性は無限大に広がります。

ゲームのように楽しみながら、効率と成果を最大化する仕事術を、ぜひあなたのキャリアにも取り入れてみてください!

何事も楽しんでいきましょう!

・・・

ふるふるラジオ

今回は「仕事の取り組み方」についてお話しましたが、普段の放送では、毎日、お金に関する知識を配信しています。

「背中で語れるお父さんお母さんになろう」というコンセプトで、家族のための投資やお金の知識を増やし、将来に備える人々を応援するラジオ番組です。

日常生活に役立つ内容です。

是非お耳があいていましたら、一緒に学習していきましょう!

毎日わかりやすく配信!

ブログ一覧に戻る