Fulfullコラム

なぜ昔は投資をしなくてよかったのか?

2023.05.10


今日は、なぜ昔は投資をしなくてよかったのか、についてお話します。

この記事は、「なぜ今、投資を始めなければいけないのか」の続きになります。

こちらの記事も合わせてご覧ください。

関連記事:なぜ今、投資を始めなければならないのか?

それでは、最後までお付き合いくださいね。

なぜ昔は投資をしなくてもよかったのか?

Cities_were_filled

早速本題です。「なぜ昔は投資をしなくてもよかったのか?」

理由は次の3つです。
・銀行金利が高い
・年金制度が機能していた
・平均寿命

現在では長期的な低金利の時代が続いています。銀行に預けておくだけではリターンを十分に得ることができなくなっています。

しかし、ひと昔前は違っていました。

1990年代の年利は6%。銀行に預けておけば、10年で2倍になる計算です。

また、定年退職すると年金が支給され、60歳で定年を迎えた後は年金があるから安心でした。そのため、個人的に投資をするという必要性はさほど感じられませんでした。

現在では年金制度がどんどん厳しくなって、65歳からないと年金が支給されないよねとか、70歳75歳まで繰上げ繰下げもできるよね、なんてお話もあります。

将来的な年金の受給額が少なくなって、不安定になってきているのは事実です。

そして、日本人の平均寿命、これもここ30-40年で随分のびています。高齢化が進む中で、健康寿命を考慮すると、退職後の生活資金を確保するためには、自己資金を積み立てておくことが重要です。

昔から投資を知っている人もいると思います。

ただやっぱり投資って今ほど当たり前でもなかったし、やってる人が多いっていう、そういった世の中ではなかったと思うんですね。

例えば、僕のおばあちゃん、おじいちゃんは投資をしてませんでした。逆に、先ほど言ったように、投資してた人もいます。妻のおじいちゃんは、よく株式投資をしていたそうです。

このあたり、やっぱりリテラシーの高い人とそうではない人っていう差が非常に激しかったのかなと思います。

インターネットの普及によって、この情報格差っていうところが少しずつなくなってきています。

投資をやった方がいいという考えが浸透したり、投資のやり方と、この投資がいいぞっていう情報が入手しやすくなったり、今はそんな環境に変わってきているんですね。

社会の変化に気づいていますか?

what_people_invest_in_themselves

変化に気付けてない方は、いまだに多いと感じています。

昔を生き抜いてきたおじいちゃんおばあちゃんに、お金貯めとけよって貯金しとけよって

ここしか言われてきてない、教えられてきてない人が多いと思うんですね。

現に僕も「お金を貯めておきなさいって」おばあちゃんに言われてました。

しかし、僕は今、全く逆の考えを持っています。

積極的にお金を使っていこうということです。

今あるお金を増やす。
定年後お金をつくれるようなスキルを見つける。

このために、投資をしていく必要があるんじゃないかなと思います。

もう定年だから働かなくていいやと言っていたら、老後は「我慢する人生」になるんじゃないかなって。

頑張って定年を迎えた後は遊んで暮らしたい、そんなことを思っていて、実際に定年を迎えた方はどうでしょうか。

自由いうのに過ごせるっていう方は、多くないんじゃないかな。

そうなる前に僕たちは動かないといけない。

今そうなってる方は、今からでも投資のスキルや、何か自分の持ってることやってきたことをお金に変えるっていう行動に投資をするべきだと思います。

フルフルで投資を学んでいる方、そして僕の森川塾でビジネスを学ぶ方。そんな環境には、60歳を過ぎた方も大勢います。

これもこの時代背景移り変わりによって様々変わってきた証ですね。

感度が高い方は前倒しで行動してるんだなと、素晴らしいなって本当に思います。

あのときやってればよかったなって、後から後悔しないような生き方をしていきたいですね。

僕のキャリア遍歴

子どもからの「将来、海外留学をしたいとバスケでNBAで活躍するために海外留学してみたい」という言葉。この一言から僕の投資人生はスタートしました。

当時の僕はサラリーマンでした。

サラリーマンのお給料だけで子供たちを海外に行かせるのは正直難しいな。パパお金ない。海外なんか難しいよ。

非常に父親としては格好悪いなって思ったことがきっかけです。

海外留学だけではなくて、子供たちが何かやりたいなって。ときに伊予市やね。5かっこよくね言えるような動作でいきたいなっていうところが投資をスタートしました。

キャリアの節目

キャリアの節目で大きな決断を迫られるっていうことは、多くの経験すると思うんです。

今の仕事を何となくやってる、お給料をいただくためだけにやってるって方には、もしかしたらこのキャリアの節目っていうのは訪れてない可能性ありますね。

僕もサラリーマンから投資をしてて起業家になるこの流れがで、いろいろ節目がありました。

一番悩んだ局面は、シンガポールのある企業さんからオファーをいただいて、日本法人を作ってくれませんかっていう話をいただいたときでした。

結果的には日本支社っていうのは展開はしなかったんですけども、海外での仕事、そしてこのビジネスに触れる事で、僕の中での世界観は一気に広がりました。

それまでは、入った会社でどう自分のキャリアを作っていくか、自分の立ち位置をどう作っていくかっていうことだけに集中していました。

やっぱり自分の中でのその経験が本当に生きてます

その時、もし行かずに、ヤマトの仕事にいつも通りの日常を送っていたとしたら、もしかしたら今の僕はなかったかもしれない、こんなお話ですね。

キャリアでの節目までいかなくても、その時々で選択をしなければならないことが非常に多いと思います。

その選択で悩んだら、自分にしかできないこと、そして自分のわくわくすることってどっちかな、こんな選び方をしてみるのはいかがでしょうか。

個別の相談サービスを受け付けています!

最後にご案内です。

投資・副業・起業について、どのジャンルでもOKですが、グループレッスンよりも、個別でやっていきたいっていう方のために新しくサービスを用意しました。

まずは個別相談をして、どんなことをやれるのかってここを聞いていただくのがミスマッチを得なくするという意味ではいいのかなと思います。

何か人生変えたいんだけど、これから自分が何をやったらいいかわからない森川さんちょっと教えてってこういう方向けですね。

前回公式LINEの方だけ配信したところ、すぐ埋まってしまいました。

なのでちょっと枠を今回は増やさせていただきました。

ご不明点は、「LINE もりち先生」で受け付けています。いつでも問い合わせ頂ければと思います。

ありがたい事に口コミも書いていただいてすので、まずここを見て頂いて、いいなと思ったら申し込みしてみてください。

1人でも多くの方のですね夢の実現に僕も一緒にお付き合いしていって、嬉しいなとおもいます。

個別相談も受付中

ブログ一覧に戻る