Fulfullコラム

2025年の合言葉「現状維持は退化でしかない!」|新年を最高のスタートにする方法

2025.01.06


こんにちは。2025年がスタートしましたね。

皆さんは、どんな気持ちで新年を迎えましたか?

私は、実は 元旦から新年のご挨拶をする予定 だったんです。

でも、年末からまさかの インフルエンザ にかかってしまい、年始は完全に 寝正月 でした。

布団の中でひたすら寝ている間、「あぁ、周りの時間はどんどん進んでいるな」と感じました。

自分だけが止まっている感覚。この経験が、今年の抱負を考えるきっかけになりました。

現状維持は退化でしかない

2025年の私の抱負は 「現状維持は退化でしかない」 です。

少し厳しい言葉に聞こえるかもしれませんが、実はこれ、私たちの日常生活や仕事にも当てはまる大切な考え方です。

例えば、 10年前のファッション をそのまま続けていたらどうでしょう?

当時はオシャレだったものが、今では少し古く見えることがありますよね。

同じことが 私たちの仕事のスキル や 生活の習慣 にも言えます。

時代は常に動いています。

だから、 何もしなければ、自然と後ろに下がってしまう のです。

ランニングマシンと家の片付けに学ぶ「退化」

この「現状維持は退化」を、もう少しわかりやすく例えると、

まるで ランニングマシン に乗っているようなものです。

動いているベルトの上に乗り遅れたら、後ろに押し戻されてしまいますよね。

私たちも同じです。

周りのスピードに乗れなければ、いつの間にか取り残されてしまうんです。

また、 家の片付け にも似ています。

「今年の大掃除で完璧に片付けた!」と思っても、放っておけば、いつの間にか物が増えて部屋はまた散らかってしまいます。

つまり、 何もしないことが退化を招く んです。

だからこそ、 少しずつでも変化を加えていくことが大切 なんです。

変化を楽しもう!

2025年、どんな年にしたいですか?

「新しいことに挑戦するのは怖い」と感じる方もいるかもしれません。

でも、私は思うんです。

変化しないことのほうが、もっと怖い。

日々の生活に、ちょっとした工夫を加えていくだけで、新しい景色が見えてきます。

この一年、ぜひ 「変化を楽しむ」 気持ちを持って過ごしてみてください。

私も、このブログを通じて皆さんに 気づきのきっかけ をお届けしていきたいと思います。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

ブログ一覧に戻る